★毎月第三木曜日 フルーツ・カービング教室!(次回は4月17日!!)
「フルーツ・カービング」ってご存知ですか?
そのものズバリ、野菜・果物の彫刻です。
もともとタイの王宮で、食卓を美しく彩るための芸術として発展した技術で、専用のナイフで果物や野菜を彫ってデザインしていきます。ご希望の方は果物より長く保存できる石鹸を彫っていただくこともできます。
これがなんと、脳ジム会員様1,700円(外部からのご参加2,200円)という驚きの価格で参加できちゃいます!
(※別途材料代実費をいただいてます。お選びいただく材料によりますが、石鹸で180円ぐらい、果物等で300~400円ぐらいです。)
初心者の方でも大丈夫!2時間で1作品を仕上げます。
材料や器具もこちらでご用意しますので気軽に参加できます。
毎月第3木曜開講。次回は4月17日(木)です!
お申込みは受講7日前までに脳ジム受付まで!

☆体験レポートはこちら(https://knowgym.jp/?p=2064)
◆フルーツカービングとは・・・
野菜や果物を専用のナイフで花や様々な器などに仕上げていくタイの伝統技術です。
2時間で一作品作り上げ、お持ち帰り頂きます。
食卓の飾りプレゼントなどに最適です。
ソープカービングはフルーツカービングと同じナイフで
石鹸をカービング(彫刻する)する技術です。
香りを楽しみながら素敵な作品を作ってみませんか?
※お申込みは受講7日前までに、脳ジム受付(TEL:075-343-8388)までお願い致します。